タブレットPCにROM化クライアントT4に導入
Windows対応のタブレットPCやマイクロソフトのSurfaceシリーズを業務用に導入する機会が多くなってきています。
気軽に持ち出し、外出先や会議、プレゼンテーションなどに使用するのに非常に便利です。しかし、情報漏洩対策の問題やセキュリティ-に対しての
不安などの問題があります。タブレットPC、Surfaceシリーズに『ROM化クライアントT4』を導入して強固なセキュリティ-対策を安価に実現して
みませんか?
また、会議室用としても多くの企業が利用しています。会議室での共有端末としてHDDにデータを残さないシンクライアント端末として使用が可
能です。高価な専用のシンクライアント端末ではなく、ノートPCの性能を備えた最新のタブレットPC/SurfaceシリーズにROM化クライアントT4を
導入してシンクライアント端末として運用可能です。
WindowsタブレットPCを安心して気軽に持ち出そう!
例えばSurface Pro3を外出先でタブレットとして使用し、社内ではPCとして使用する。T4を導入してROM化されたSurfaceシリーズは、本体に
データを一切残さない情報漏えいリスクのない端末になっている。ですから、持ち出しとしても威力を発揮し社内でもデスクトップ環境でVDIの
シンクライアント端末として使用が可能だ。時間や場所にとらわれない多様な企業活動の実現が可能となる。
Surface Pro3 には、ビジネス現場で標準的に使用されている「Microsoft office」がプリインストールされています。例えば、電波の届く場所で
Cloudサービスからプレゼン資料やカタログデータをダウンロードして客先で詳細なプレゼンを行って終了後に電源offすれば、Surface Pro本体には
ダウロードしたデータや編集したデータは一切残らずクリアな状態を保ちます。もちろん、電源offする前にCloudサービスへデータを保存しておけば
編集したデータも管理することができます。これで、情報漏えいの心配も不安も考えることなく気軽に持ち出しプレゼンや営業活動ができビジネス
チャンスを広げられます。また、本体にダウンロードしたデータを自動的に設定した時間に削除することが可能です。(別途対応)
会社の管理者もビジネスマンも心強い味方になります。Suface Pro3 といっしょにROM化クライアントT4を導入下さい。
各メーカー製品のWindows タブレットPCもROM化クライアントT4をご導入いただけます。
※Surface pro7〜9 については、対応可能です。
※Surface pro10〜11 については、弊社での動作確認は未確認です(T4の評価版(無料)でお貸出可能)
複数台の端末管理にお困りではありませんか?
ROM化クライアントT4を導入して、社内業務用でも外出時持ち出しPC用としても情報セキュリティ対策が出来ているので安心して使用できます。端末管理にお困りでは、ありませんか? ノートPC/Windows
タブレットPC/Surface Pro で対策可能
<用途>
営業マンの持ち出し用 / 銀行・保険など顧客資料や重要資料の情報漏えい防止対策に(窓口での説明などでも)
技術者の開発用端末に / 市役所や図書館などの公共施設に / 学生や教職員用に /医療現場でも活躍
このページの先頭へ