TEL. 0480-57-1721
〒340-0215 埼玉県久喜市栄1-14-5
<情報セキュリティー対策 シンクライアント製品の概要説明動画> 2022年1月版 |
・今、在宅勤務(テレワークやリモートワーク)など職場環境が変わり会社外でもPCを持ち運ぶことが増えてきました。もし、パソコンに重要情報が残っていて盗難・紛失などで情報漏洩してしまったら大きな被害をもたらすだけでなく、顧客や取引先へも波及し、信用の失墜をもたらします。また、比較的規模の大きいVDI導入には導入コスト、運用コストが高価になったり、端末やサーバーの準備などにかなりの負担が必要となります。そんな負担をROM化クライアントT4では、既存のPCにROM化クライアントT4を導入することで低価格でPCにデータを残さないシステムを構築し高いセキュリティーを確保して運用することが可能となります。ROM化クライアントT4製品の概要をご紹介します。 (YouTubeでの動画です。)
T4エンタープライズ クライアントソフト | 型番 | T4E-CL | 定価 | 50,000 | 税別 |
・ROM化用インストールソフトです。ライセンスが付与されたPCにこのソフトをインストールすると クライアントがROM化されシンクライアント化されます。システムで1本必要となります。 ライセンス数が1本でも1,000本でもクライアントソフトは1本の購入となります。 Windows10 各エディション(32, 64bit版)、Windows11 各エディション(64bit版)対応 |
|||||
T4エンタープライズ クライアントライセンス | 型番 | T4E-R | 定価 | 20,000 | 税別 |
・クライアントPCにライセンスを与える時に必要となります。USB型ライセンスキーとして販売されます。 1本のUSBライセンスキーにオーダーされたライセンス数が入っています。 ライセンスを複数のUSBライセンスキーに分割することも可能です。 |
|||||
T4エンタープライズ 解除キー | 型番 | T4E-KEY | 定価 | 20,000 | 税別 |
・アプリケーションソフトの追加などで、ROM化を解除したいときに必要となります。ROM化を解除する PCのUSBに挿入して解除します。 ROM化の解除はこの解除キーが管理コンソールのどちらかで解決します。主にシステム管理者が管理 使用します。 |
|||||
T4エンタープライズ 管理コンソール | 型番 | T4E-MC | 定価 | 198,000 | 税別 |
・ネットワーク経由で、クライアントの管理を行います。ROM化されたクライアントのホスト名、IPアドレス、 ROM化状態、ライトエミュレーションメモリの使用状況、メモリ残量が表示されます。また、クライアント を指定してROM化の解除、シャットダウン、リブートがこの管理コンソールから行うことができます。 |
〒340-0215
埼玉県久喜市栄1-14-5
TEL 0480-57-1721
FAX 0480-57-1064
■動画により概要を説明しています。約10分程度の内容になります。 |